28日、上山章善町長が男児の両親に謝罪した。
同町健康福祉課によると、25日午前、同保育所の女性保育士(57)が、おけの上で男児に湯を掛けた後、両足のひざから下が赤くなっていることに気づいた。子どもの体を洗う際には、40度の湯を使うように指導していたが、女性保育士はビニール手袋を着けたまま湯を触っただけで、温度の確認が不十分だったという。男児は、病院で両足に中程度以上のやけどと診断され、入院した。
同課は26日、保育所長と女性保育士を口頭で注意。保育所長会議を開いて安全確認の徹底を呼びかけた。
・ 山手線などの架線トラブルはパラボラアンテナ落下が原因(産経新聞)
・ 民主衆院1回生が小沢氏に経済対策を提言(産経新聞)
・ 門前払い避けた米政府 「継続使用」伝達のタイミング計る 普天間移設問題(産経新聞)
・ <首都高速道路>平日昼間の割引3月末で廃止 阪神高速も(毎日新聞)
・ <人事>文部科学省(毎日新聞)