柏原署などによると、男性は自転車に乗った状態で踏切内に入ったといい、身元確認を進めるとともに、事故原因を調べている。現場は警報機と遮断機がある踏切で、遮断機は正常に作動していたという。この事故で、上下線計14本が運休し、約1万2千人に影響した。
【関連記事】
・ 踏切遮断棒折れ影響2万人超 尼崎のJR福知山線
・ JR阪和線で遮断棒折れ 堺市−三国ケ丘駅間の踏切
・ 遮断棒トラブル連続3.2万人影響 京都・大阪のJR片町線
・ 踏切で転倒、助けようと…電車はねられ高齢夫婦が死亡 名鉄
・ JR山陽線、踏切異常に急病人相次ぎ影響3万人超 兵庫
・ ノムさん「自民は巨人の心境で負けた」…自民党大会(スポーツ報知)
・ <神奈川イメージアップ大賞>火坂雅志さんら3人を表彰(毎日新聞)
・ 年金記録でアンケート=旧社保庁職員が回答−厚労省(時事通信)
・ 政界引退報道を否定=自民・山崎氏(時事通信)
・ 「女から覚せい剤もらった」=交際継続動機か、証拠品着服も−千葉県警警部補(時事通信)